MySQL 再起動せずconfigファイルの文法をチェックする方法

Apacheのconfigファイルの文法をチェックする方法として「configtest」があるが、 MySQLの文法チェックはどうやるのか調べてみた。

MySQLのconfigファイルの文法をチェックする方法

次のコマンドで再起動せずに文法をチェックできる。

–defaults-file と –pid-file は適宜変更すること。

1

$ mysqld --help --verbose --skip-networking --defaults-file=<path to my.cnf> --pid-file=$(tempfile) 1>/dev/null

MySQLのhelpコマンドはヘルプ情報をコマンドライン上に表示しすぐに終了するが、configファイルは読みにいくようでそれを利用し文法のチェックを行う。

また同じシステム上で既にMySQLが起動している場合、干渉することを避ける為 –skip-networking と –pid-file オプションを指定。

注意点

この方法は文法エラーを見つけるだけで値のチェックは行わないので注意する。

ほぼ参考にした記事を翻訳しただけですね。はい

参考

How to check MySQL configuration file syntax?

How to syntax-check your my.cnf file

Comments