リダイレクトとリファラー

chakemiです。KAXAMLってxamlを編集するのに便利なエディタを見つけて、試してみました。

アニメーションなんかも、xamlのレンダリング結果を確認しながら編集が出来るようで期待していたのですが、、、 まともに実行出来ず、しまいには起動直後に、落ちてしまいました。 最近、こんなのばっかですが、軽く調べてみると他にも同様の症状で断念している方もいらっしゃったのでとりあえず、自分もこれ以上追うのはやめてしばらく様子見でいます。

本日は、リファラーを取得して制御しようとした際、 リダイレクトでのアクセスではリファラーが取得できないケースがあったので リダイレクトとリファラーについてのメモ。

リダイレクトの方法

HTTPヘッダを使用する方法(PHPなら)

1
header("Location: https://code-life.net/");

METAタグを使用する方法

1
<meta http-equiv="Refresh" content="0; URL=https://code-life.net/">

Javascriptを使用する方法

1
2
3
<script type="text/javascript">
  location.href='https://code-life.net/';
</script>

以上の3パターンでリダイレクトを行ったとき

METAタグ、Javascriptを使用した方法だとブラウザによってはリファラーが無し、またはリダイレクトページのURLが送られる

HTTPヘッダを使用した場合、リンク元のURLが送られる

ということが判明しました。 いや~、まさかリダイレクトでアクセスしてくるなんて思いませんでしたもんねぇ。

Comments